宮古島は青かった

初めて宮古島へ行ったのは10月であった。

 

この時、私は単独で、クロスバイクで島を回りながら素潜りをして遊ぶ、という計画を立てていた。

地理に疎く、方向音痴であり、不安は大きかったが、飛行機から見えた青すぎる海に、

何もかも吹き飛んでしまった。

もうやるしかないではないか!

こんな青い海で!

 

夕方到着で、早速に自転車を借り、翌日は朝早くからの行動である。

朝5時出発。

小雨が降っていて、西の島の夜明けは遅く真っ暗だった。

フィンが重たく背にかかる。

とにかくグーグルナビが頼り、真っ暗な道路を走り出す。

しばらくは何も見えない、暗いし、たまに車が通るくらい。

いきなりまもる君が出てきたのには仰天した。まもる君というのは警官の人形で島のあちこちにある。

1時間も走ったころかな、池間大橋にかかると、海が青かった。

夜明けである。

 

青い青い青い!!

そう叫びながら走っていたことを覚えている。

池間についたころにはすっかり明るくなり、雨も止んでいたが北風で海は荒れていたので、ここでの泳ぎは諦めた。

 

再び青い青いと呟きながら、下地島へ向かう。

伊良部大橋からの眺めのなんと素晴らしいことか。

 

下地島は中の島海岸が有名なのだが、そこに向かう途中で、ちょっとしたポイントを見つけ、泳いでみることにした。

入り江であり、海は穏やか、誰もいないが問題ない。

暖かい海だった。

入ってすぐ、大きなサンゴがあり、魚が群れていた。

熱帯の魚に慣れない私は、この魚はいたずら書きされてる!(;゚Д゚)と思った。

モンガラカワハギであった。これと、フタイロカエルウオが多かったように覚えている。

何か、遊びとしてはこれで完成したような、満足感に浸っていた。

誰かに連れて行ってもらい案内されるのでなく、自力で移動しポイントを見つけ

楽しむ。

 

自由だった。

 

独りだから無理しない。

しばらく泳いでいると、人がパラパラ入ってきた。

同じく単独の男性が繰り返しジャックナイフの練習をしていた。

 

中の島海岸へ移動。

こちらはうってかわって人が多い。

海へ入ると意外に深いところがあって、吸い込まれそう。

人は多いけれど、クマノミも多かった、クマノミのマンションがあるくらい。

時間を忘れて泳いでいると、まずい、明るいうちに帰れなくなる。

 

ずぶぬれで自転車に乗る私を、不思議そうにガイドさんが見ていた。

時間がないので来留間島へ直行。

橋の手前でタイムアウト

 

伊良部大橋で、ロードバイカーに声を掛けられる。

背中の荷物からフィンが見えたのだろう、僕は毎年ここへきてるけどそんなことしてる女の人初めて見る!と、呆れたような顔をしていたが、自分でも酔狂だなと思っている。

しかし、ここで感じた自由は私に自信を与えてくれた。

 

遊ぶとき、限りなく、自由でいたい。

そのための労力など、なんのことはない。